今まで、自分がいろいろなマイルを貯めました。8月に入って、休みをとりました。ポイントサイト経由して、余ったマイル、コインを消化して、事実0円の旅を手配しました。
目次
ポイントサイト経由
ポイント経由して、ANAツアーを予約した場合、コストが下がります。
2020年12月現在、モッピー経由ANAツアー利用して、3000ポイントがもらえます。

ANA公式サイトクーポン利用
現在、ANA公式サイト『行こうよ。やまぐちプレミアムキャンペーン』クーポンが配布中。山口宇部、岩国、萩石見空港到着、山口県内宿泊の人に1名最大15000円のクーポン配布します。



15000円クーポン利用して、1月23日羽田発山口行きのツアー代金は13000円です。さらに、モッピー経由して、3000ポイントが付与されます。事実料金は10000円になります。
今年8月、ANAの公式サイトに長崎空港利用限定クーポンが配りました。1名で10,000円を割引します。

私はANA長崎10,000円offクーポン利用,
往路長崎空港利用、復路福岡発
ANA羽田⇒長崎、福岡⇒羽田+ 天然温泉 御笠の湯ドーミーイン博多祇園で1泊
前の予約をキャンセルして、しかしキャンセル料金はクーポン利用額:10,000円のうち、4,380円を取消料に充当します。
ツアーの料金総額は11,900円,SFC修行余った11,040コイン消化、実際出す金額は860円です。ハピタス経由1500ポイントがもらえます。実質0円のツアーです。
その以外の2泊はホテルモントレ長崎を予約しました。なぜ、モントレですか、楽天期間限定ポイントの消化ができます。モントレホテルで楽天ペイが利用できます。
8/7~8/23がハイシーズンのため、個別手配、羽田ー長崎片道の料金は約4万です。


行きがANA利用、帰りはスターフライヤー、特に初めて全席がレザーシートで、モニターと電源も備えるスターフライヤーを乗ることが楽しみですね。
マイルの消化
本来は今年4月に韓国旅行発券されたアビアンカ航空のマイルですが、欠航のため、マイルが口座に戻りました。
アビアンカ航空のlifemilesの有効期限は1年だけ。こらから、海外旅行が難しいと考えて、8,000マイル利用して羽田から北海道の釧路までのANA便をとりました。

アビアンカ航空のlifemilesで発券、25ドルの手数料と2.71ドルの空港利用料金がかかりますが、現金で購入はチケットは25,000円くらいです。つまり、1マイルは2.75円の価値があります。

羽田ー釧路便はエアバスA321を利用予定です。この機材はANAの国内線では初めて、全席にタッチパネル式個人用モニターを設置。普通席にも電源コンセントや充電用USB端子も備え、機内インターネット接続サービスに対応します。本当にこの飛行機を乗ること期待してます。
最後に
正直、少ないマイル、コインの消化が難しいです。余計な旅が発生します。(笑)
これから、なるべくマイルをまとめて貯めて、利用したいです。
コメント