Categories: JAL マイル

日本航空国際線ファーストクラス路線、発券可能なマイレージ、発券コツ

日本航空(JAL)の国際線ファーストクラスは、豪華なサービスと快適な機内空間で知られています。以下に、路線、マイレージ発券のポイント、コツをまとめます。

目次

1. JAL国際線ファーストクラスの主な路線(2025年現在)

JALのファーストクラスは、長距離路線の一部に設定されています。代表的な路線は以下の通りです:

  • 北米:東京(羽田)~ニューヨーク(JFK)、東京(羽田)~ダラス(DFW)、東京(羽田/成田)~シカゴ(ORD)、東京(羽田)~ロサンゼルス(LAX)、東京(羽田)~サンフランシスコ(SFO)
  • 欧州:東京(羽田)~ロンドン(LHR)、パリ(CDG)、ヘルシンキ(HEL)
  • アジア・オセアニア:東京(羽田)~シンガポール(SIN)、バンコク(BKK)、シドニー(SYD)
    (※路線は季節により変更される場合あり。最新情報はJAL公式サイトで確認を)

2. マイレージでのファーストクラス発券(JALマイレージバンク利用)

必要マイレージ数

  • JAL自社便(片道)
    • 日本~北米/欧州:85,000−95,000マイル レギュラーシーズン(R)

  • 日本~東南アジア/オセアニア:57,500マイル レギュラーシーズン(R)
    (往路・復路でマイル数が異なる場合あり)
  • パートナー航空会社(例:ワンワールド加盟社)
    区間や航空会社により異なります(例:アメリカン航空経由の場合は別途計算)。

日本~北米:80,000マイル

日本~欧州:90,000マイル

日本航空A350-1000ビジネスクラス、ファーストクラスの予約に必要なポイント数およびマイル数は、ご利用のプログラムによって異なります。料金の概要は以下の通り:

マイレージプロブラムビジネス
(DFW, JFK)
ビジネス
(CDG, LHR)
ファーストクラス
(DFW, JFK)
ファーストクラス
(CDG, LHR)
アメリカ航空AAdvantage60,00075,00080,00090,000
アラスカ航空Mileage Plan75,00075,000110,000110,000
ブリティッシュ・エアウェイズ・クラブ92,75077,250123,750103,000
キャセイアジアマイル89,00089,000135,000135,000

アメリカン航空AAdvantageは、日本航空を最もお得に予約できる方法の一つです。しかし、AAdvantageの特典カレンダーは出発の331日前から開始されるため、必ずしも最適なプログラムとは言えません。日本航空マイレージバンクやキャセイパシフィック・アジアマイルなどの他のプログラムでは、出発の360日前から特典が開始されるため、このような貴重な座席を確保するのに有利。

発券可能時期

  • JAL自社便:搭乗日の360日前から予約可能(他社便は航空会社により異なる)。
  • 人気路線は即日~数時間で埋まるため、早期予約が必須。

3. マイレージ発券のコツ

(1) 空席を探す方法

  • JALウェブサイト:マイレージ予約専用ページで検索(「マイル予約」から)。
  • 電話予約:ウェブに表示されない空席を確認できる場合あり(JALダイヤモンド会員は優先対応)。
  • 柔軟な日程・経路
    • 直行便が取れない場合、ヘルシンキやダラス経由などのワンワールド便を組み合わせます。
    • 成田/羽田の出発地や、季節オフ(例:1~2月の欧州)を狙います。

(2) その他の戦略

  • アップグレード利用
    • ビジネスクラスで予約後、マイル+キャッシュでファーストにアップグレード(空席がある場合)。
  • キャンセル待ち
    • 人気路線はキャンセルが出る直前(1週間前~前日)に再チェック。

4. 注意点

  • 燃油サーチャージ:マイル発券でも燃油費が別途かかる場合あり(経路により変動)。
  • 混雑期の回避:GW・年末年始・夏季休暇は競争率が激化。
  • 会員ランクの活用:JALダイヤモンド/プレミアム会員は優先予約権利あり。

5. 参考リンク

特に欧米路線は早い者勝ちです! マイレージ貯めと予約のタイミングを戦略的に計画してください。


seawell

中国出身、旅行好き、陸マイラー、デルタゴールド、楽天プレミアムカード持ち、ポイントサイト経由ANA、JAlマイル貯まる。ANAプラチナ、カタール航空サファイア、デルタ航空ゴールドメダリオン