SFC達成後 JGC修行やめる3つの理由

いよいよ、2020年が終わるまで残りが7日です。今年ANAプレミアムポイント2倍キャンペーンのおかげで、SFC修行が達成しました。SFC修行後、引き続きJGC修行人も多いでしょう。

私もJGC修行を考えました。今年は最低30000fopを超えて、クリスタル達成,来年サファイアを目指すと考えましたが、結局JGC修行をやめました。ちなみに、私は現在持ちのJALクリスタルは2019年にCtripのキャンペーンで得たステータスです。

今年JAL便の利用で、20000fop獲得予定です。現在fopは14586です。

私はJGC修行反対訳ではないですが、冷静に考えて、やめる理由が3つです。

目次

マイレージプログラムの理解

「マイレージプログラム」は、特典航空券の交換「マイレージポイント」と、さまざまな特典を受ける「会員レベル」の2つに分かれています。

冷静に考えたら、私は既にANAのステータスを持ち、中国帰省の時はANAなどスターアライアンス便を利用予定です。JALは自分ふるさと行きの直行便が無いです。これから、自分はJALの有償利用が少ないです。無理やりステータス達成しても、JGCを維持ために、クレジットカードの年会費もかかります。仮に30年で一番安いJAL CLUB-A利用、11000円✕30、最安も330,000円がかかります。

ステータスより、クレジットカード決済とポイントサイトなど活用、マイルでビジネスの特典航空券を発券も上級会員の優待をうけられます。

ステータスより、ステータスマッチ活用

コロナ蔓延の影響,各海外航空がステータスマッチキャンペーンが開催しました。私も今年6月の時、ステータスマッチでカタール航空のサファイアを獲得しました。

今年1月以降、自分は国際線の利用が0になりました。JAL国内線利用の時、カタール航空サファイアのステータスを持ち、優先チェックイン、優先搭乗、ラウンジの利用などもできます。

今年、私はJAL国内線エコノミー、クラスJ、ファーストクラスサービス全てのクラスが搭乗しました。正直に話す、国内線だけ利用,JGCの恩恵が少ないと感じました。JALの国内線さくらラウンジとクレジットカードカードと比べて、ビール無料以外、他の差がほとんどないです。

国内線利用の際、JGCとSFCの特典ほぼ同じです。重複獲得の必要がないと思います。今年JALの羽田ー那覇ファーストクラスも利用しました。エコノミーで修行より、一回ファーストクラスを体験したほうが楽です。

ステータスをこたわりしたくない

今年のSFC修行後、北海道釧路と函館、九州の長崎と福岡、白浜、宮古島など国内旅行の際、全部ANAとJALグループの便を利用しました。

上級会員になった後、上級会員のメリットをこたわりしすぎました。JGC修行をやめて、JAL とANA をこたわりしたくないです。特にコロナウイルス終焉後,安いチケット利用して,いろいろな日本国内と海外航空会社体験したいです。

seawell

中国出身、旅行好き、陸マイラー、デルタゴールド、楽天プレミアムカード持ち、ポイントサイト経由ANA、JAlマイル貯まる。ANAプラチナ、カタール航空サファイア、デルタ航空ゴールドメダリオン