最近、初めてJALのどこかにマイルを利用しました。
結果としてはテレビ東京の番組「ガイアの夜明け」に出た南紀白浜が当たりました。
目次
どこかにマイルとは?
往復6,000マイルでJALグループ国内線特典航空券をご利用いただけます。

行き先空港は、お申し込み時に4つの候補が表示され、お申し込みから3日以内に決定しお知らせいたします。

「どこかにマイル 南の島~那覇・鹿児島発~」は3つの候補。
特典の対象
どこかにマイル
JALグループ国内線 東京(羽田)、大阪(伊丹・関西)発着の全路線(直行便のみ)
どこかにマイル 南の島~那覇・鹿児島発~
JALグループ国内線 沖縄(那覇)、鹿児島発着の離島路線(直行便のみ)
実際の利用
石垣、女満別、南紀白浜、宮古から抽選です。

ここは裏技があります。どこかにマイルは特典航空券です。抽選前に、目的地の特典航空券枠を調べます。
自分は事前に調べて、女満別便の特典航空券と現金チケット両方はキャンセル待ち、つまり、女満別便が排除されました。抽選前、石垣、南紀白浜、宮古が特典航空券の枠があります。そして、実際の抽選は石垣、南紀白浜、宮古からです。

翌日の朝、結果のメールが届けました。

結果は認知度低い南紀白浜です。以前ネットで検査して、第3番目が当たる傾向が高いです。今回の結果は本当に3番目が当たりました。

どこかにマイルが出すの目的は特典航空券の必要マイル数に満たなかったお客さまの旅行機会を拡大し、地域活性化です。うまく利用すれば、1マイルは6.58円の価値があります。


一方、宮古島、石垣島の現金チケットがさらに高騰中、往復は7万以上です。
最後に
南紀白浜空港から、白浜温泉、世界遺産「熊野古道」、落差日本一の「那智の大滝」も近いです。確かに、知名度がそんなに高くないですけど、温泉と世界遺産を巡りの価値があるだと思います。
最近じゃらんが夏セールで使えるクーポンを配布中です。特に、宿泊代金12,000円以上、1名から使える4,500 円分クーポンまたあります。上手に利用すれば、旅行代金の節約ができます。

コメント