本来はGo to キャンペーンと併用して、実質無料で泊まるホテルですが、国の政策は二転三転の影響で、200円ですえひろの湯ドーミーイン秋葉原に泊まりました。
目次
ドーミーインを選んだ理由
J.D.パワー・アジア・パシフィックが日本全国のホテルグループ・チェーンを対象に行なった「2019年ホテル宿泊客満足度調査」で、中価格帯の1万5000~3万5000円未満部門は「ドーミーイン」が6位となりました。2018年、ドーミーインは7位でした。つまり、常年に上位を維持できるホテルです。

ドーミーインの親会社は、日本上場企業である株式会社共立メンテナンスです。この会社は、もともとは寮(従業員寮、学生寮)としてスタートして、その後ビジネスホテル事業を開始しました。
ドーミーには、いくつかの特徴
- expressブランドを除いて、どの店舗にも温泉があり、ほとんどが天然温泉として知られています。これは日本人向けですが、部屋の浴槽の面積を節約し、面積使用率をさらに向上させます。観光客にとって、有名な温泉に行く時間がないなら、ホテルに体験できます。

- 2. 観光客には欠かせない、夕方に食べられる無料の「夜鳴きそば」があり、遊びに興奮する人も多く、夜早く寝るのも簡単ではありません。寝る前に一杯無料のラーメンを食べるのも嬉しいです。

要するに、ドーミーインは、一般の人々が日本のチェーンビジネスホテルを選ぶ時、間違いない選択肢だと思います。
しかし、近年ホテルブランド知名度の向上により、ホテルの空室率が低下しており、ドーミー旅館の価格が徐々に上昇しています。たとえば、京都のプレミアムホテルでは、市内の5つ星スタンダードホテルよりも価格が高くなる場合があります。
したがって、選択するときは価格を確認する必要があります。
すえひろの湯ドーミーイン秋葉原
200円で泊まるの仕組み

楽天トラベルで予約、料金は6,000円。全額期間限定ポイント消化します。
30%のポイント還元、その後に1,800ポイントがもらえます。
今月、楽天市場で40万の買い物せどり、さらに4,000ポイント獲得します。
最後、実質200円で温泉ホテル一泊、Go to キャンペーン対象外も平気です。
14平米の部屋、予約のプランが最大24時間の滞在ができます。少し古い感じますが、部屋が綺麗し、満足の一泊です。







出島の湯 ドーミーイン長崎新地中華街
2020年8月に、長崎旅行の時泊まりました。2泊は10180 円(消費税込)です。
ホテルの隣に中華街があります。私は旅行の際、ホテルを選んだポイントは温泉です。長崎ドーミーインの温泉をは大変満足でした。朝食なしプラン、ホテルの近くにファミマで朝食を買いました。







長崎観光後、福岡県の天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇園にも泊まりました。
天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋
2021年7月に、池袋のドーミーインホテルに泊まりました。 今年3月にオープンし、建物が新しいです。 JR池袋から歩いて約9分、少し遠いです。近くに サンシャインシティがあります。
土曜日利用、1泊6800円です。チェックインの時、別に入湯税150円で支払いました。
ホテルのサービスについて、夜21時からの夜鳴きそば(テイクアウトで部屋食OK)、無料Wi-Fi、無料コーヒーなども満足でした。
温泉について、他のドーミーにはない「黒湯」堪能しました。

大浴場にポカリスエットのサーバーがあります。朝は乳酸菌飲料のサービスもあります。また、大浴場のロッカーにダイソンのナノイードライヤーが満足しました。


脱衣所は狭かったので、混んでいるとなかなか使いづらいです。




部屋はスーペリアダブルルーム、一人はゆったり使えました。
コメント