8月中旬、誕生日お祝いのため、2年7ヶ月ぶり、海外渡航しました。本日は渡航費用を公開します。
目次
マイルチケット発券
6月1日以降、国際線航空券にかかる「燃油サーチャージ」が大幅に値上げされるため、5月に特典航空券を発券しました。


行き JAL東京ーバンコク プレミアエコノミー 25750 Avois+14340円税金
帰り JAL バンコクー東京 エコノミー 13000Avois+12280円税金


合計38750Avois+26620円税金
ポイントでホテル予約
円安の海外旅行、現金よりやはりポイントで宿泊がお得です。
1泊目バンコクavani sukhumvit
GHA チタン特典利用
部屋2段階アップグレード、午後4時チェックアウトしました。
朝食無料ではなく、350バーツです。
50ドルGHAクレジット利用,実質1泊2400円でした。
バンコクの2泊目
バンコク2泊目は現在TripAdvisor1位の愛犬家ホテルkimptonに滞在,部屋がアップグレード,IHG30000ポイントで約39000円の部屋が泊まれます。IHGのポイントは100%ポイント増量の時購入、約20000円でした。チェッアウト支払いは1752円でした。





バンコクの3泊目
850バーツ(約3300円)+20000ポイントでWホテル予約,事前にスイートルームアップグレードされました。
キンプトンホテルより少し古いイメージですが、部屋が広いです!スタッフは親切,活気が溢れるホテルです。
合計 ホテル現金利用約27452円でした。
帰国PCR費用
8月14日に、日本帰る前に、MedConsult ClinicでPCR検査しました。
24時間後結果受け取り、1,500バーツ(約5793円)でした。支払いが現金もしくはカード,ちなみに私の前2名日本人の方全員ANA SFCカードで支払いました
また、現地で現金利用約10000円、ビザ費用8000円、全て合計料金約72000円でした。
コメント