目次
デルタゴールドカード解約

昨日、ついにアメックスデルタゴールドカード解約しました。理由としては、コロナ禍の影響で、1回デルタ航空もしくはスカイチームの飛行機を利用したことがなかったです。これから、利用のチャンスもなさそうです。
解約しでも、このカード利用中、得たものをまとめたいです。
2年間スターアライアンスゴールドを得た
まず、カード発行1年目、自動的にデルタ航空のゴールドメダリオンをもらえます。このステータスを活用して、トルコ航空「ターキッシュエアラインズ」のステータスマッチキャンペーンを参加し、トルコ航空のエリートを獲得します。エリートの有効期限は2022年8月31日です。

海外ラウンジ、SFC修行の活用
次は、スターアライアンスゴールドになった後、今年1月にインドデリー、バンコク空港の航空会社ラウンジなど利用しました。また、SFC修行中、ANAラウンジ10回以上利用して、1回利用料金3000円として計算、30000円以上の価値があります。








カタール航空ゴールドになった
一番価値があるのはトルコ航空のエリートステータスを再利用、カタール航空のゴールドになりました。カタール航空は日本航空は同じOWアライアンスメンバー、JALを利用際、上級会員の優遇をうけられます。


SFC修行のため、23201のデルタマイルをたまりました。台湾のSTARLUX航空(星宇航空)上級会員ステータスマッチキャンペーンを参加し、2番目に高いExplorerをマッチしました。
その以外、アメックスのキャッシュバックキャンペーンを利用、8000円くらいが戻りました。

アメックスカードの年会費は一般的に高いですが、うまく利用したら、年会費の回収ができます。皆さん、ほかのカード活用方法があったら、ぜひ教えて下さい。
メダリオン資格 無条件2022年1月延長
flyteam.jp、traicy.comにより
2020年7月7日(火)に、デルタ航空は「デルタ・スカイマイル・アメリカン・エキスプレス・カード」と「デルタ・スカイマイル・アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の2種類の提携カード保有会員に対し、特別措置を実施すると発表しました。
2020年2月1日(土)から12月31日(木)までの期間に保有、または新規獲得したメダリオンの会員資格は、2022年1月31日(月)まで自動的に延長されるほか、メダリオン会員資格取得プログラムの利用金額条件を引き下げます。プログラム開始日が2019年6月26日(水)から2020年6月25日(木)までが対象で、ゴールドメダリオン会員資格の利用金額条件は従来の150万円から100万円、シルバーメダリオン会員資格の場合は従来の100万円から70万円に変更されます。クレジットカードを解約した場合はこの取扱の対象外となります。
自分のアプリを開いて、ゴールドメダリオンの資格が既に2022年1月に延期しました。私は去年の9月にデルタ アメックスゴールドに入会しました。問題は1年間にカード決済が100万、70万円を超えなければ、今年9月24日「カード保有1年満了日」以降、メダリオンから平会員にダウングレードですか。
電話でアメックスと問い合わせしました。意外にアメックス メンバーシップ・サービス・センターの担当者がこの問題が回答できなかったです。「時間をいただき、後日改めて連携します」と返事されました。

7月15日、アメックス メンバーシップ・サービス・センターの担当者の電話が来ました。
内容は「2020年2月1日~12月31日の間に保有している又は取得したシルバーメダリオン会員またはゴールドメダリオン会員の資格がある方は、2022年1月末まで延長されます。」つまり、私の場合は今年9月まで決済金額は100万未満、カードが解約しなければ、ゴールドメダリオンが2021年9月まで維持できます。今年の9月からの1年間、決済金額が100万円を超えたら、さらにゴールドメダリオンが延長します。
今年コロナウイルス蔓延の影響で、海外旅行が難しいです。幸いのことは自分はデルタ アメックスゴールドのおかげで、トルコ航空のゴールドエリートを得て、SFC修行の時、ANAラウンジ利用して、無事にANAのプラチナ会員になりました。また、トルコ航空のステータスで、カタール航空のサファイアも獲得しました。現在の特別対応も本当にありがたいです。
コメント